お客さまの個人情報のお取扱いについて
利用目的通知請求のお手続について
みずほ信託銀行株式会社(個人情報取扱事業者)
利用目的通知請求について
- (1)個人情報保護法に基づき、当行に対してお客さまご本人(または代理人の方)が、お客さまに関する当行の保有個人データの利用目的の通知を請求することができます。
- (2)ご請求にあたっては、次の事項についてご承知おき願います。
- 下記「ご請求手続」に則って、お手続きいただく必要があります。
- 利用目的の対象となる個人データの特定に必要な情報の提供にご協力いただきます。
- (3)以下の場合は、ご請求の全部または一部に応じられませんので、ご了承願います。
- 当行が公表する利用目的により、当該個人データの利用目的が明らかな場合
- 所定の請求書に記載されている住所・本人さまを確認できる書類に記載されている住所が、当行に登録されている住所と一致しないときなど本人さまを確認できない場合
- 代理人によるお申し出に際して、代理権が確認できない場合
- 所定の請求書等の書類に不備があった場合
- 通知の請求の対象が「保有個人データ」に該当しない場合
- 通知の請求の対象である「保有個人データ」を具体的に特定することが困難、または容易に検索することが不能と判断される場合
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当行の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
ご請求手続
受付方法 |
下記の窓口にお申出ください。 |
---|---|
受付窓口 |
お取引のある当行本支店の窓口 |
手数料 |
無料 |
ご回答
当行制定の帳票「お客さまの個人情報の取扱いに係る利用目的」をお渡しします。
お問合せ
本件お手続に関するお問合せは、お取引のある当行本支店にお申し出下さい。