遺言書管理信託
ご自宅に遺言書を保管されますと、火災や盗難にあわれたり、紛失したりする恐れがあります。また、万一の場合、遺言書の発見が遅れ、遺言者のご意思が実現できないことも考えられます。
みずほ信託銀行の「遺言書管理信託」は、こうしたリスクを回避するための業務です。当行が遺言書を安全・確実にお預かりします。
お申し込みとご契約
「遺言書管理信託」の契約のお申し込みをいただき、その後、当行所定の契約書により、遺言者と当行の間で契約を締結いたします。また、相続開始通知者、遺言書指定受取者をご指定いただきます。
遺言書の保管
当行がお預かりいたしました遺言書は、ご相続の開始時まで安全に保管いたします。
定期的照会
当行から定期的に相続開始通知者、遺言書指定受取者の住所変更や異動の有無を照会させていただきます。
相続開始のご通知
相続が開始されましたら、相続開始通知者としてお申し込みの際にお届けいただいた方よりみずほ信託銀行へ、その旨のご通知をお願いいたします。
遺言書の返却
遺言書指定受取者に確実にお渡しいたします。自筆証書遺言の場合、家庭裁判所で検認手続が必要になり別途費用がかかります。
【遺言書管理信託の手数料】
左右スクロールで表全体を閲覧できます
基本手数料 | 公正証書 | 330,000円 |
---|---|---|
公正証書以外 | 550,000円 | |
変更手数料 | 公正証書 | 55,000円 |
遺言書保管料 | 年間 6,600円 |
- *手数料には、消費税等が含まれております。
- *基本手数料、変更手数料およびその消費税相当額については、契約を中途で解約された場合でもお返しいたしません。
<2019年10月1日現在>
お問い合わせ/資料請求
商品の資料請求やお問い合わせ先はこちらとなります。