ページの先頭です
メニュー

メニュー

閉じる
本文の先頭です

普通預金

暮らしのおサイフがわりとして出し入れができ、給与・年金などの自動受け取り、
公共料金の自動支払いに適しています。

個人のお客さま向けに、みずほ銀行の普通預金口座をみずほ信託銀行とのお取引に利用できる、<みずほ>グループ口座サービス(個人のお客さま向け)もお取り扱いしております。

商品内容

左右スクロールで表全体を閲覧できます

ご利用いただける方
  • 個人および法人のお客さま
期間
  • 定めはございません
預入方法 (1)預入方法
  • 随時お預け入れいただけます。
(2)預入金額
  • 1円以上
(3)預入単位
  • 1円単位
支払方法
  • 随時お支払いします。
利息 (1)適用金利
(2)利払頻度
  • 毎年2月と8月の第3土曜日に次ぐ日曜日の翌営業日にお支払します。
(3)計算方法
  • 毎日の最終残高1,000円以上について付利単位を100円とした1年を365日とする日割計算。
(4)その他
  • この商品は変動金利商品です。
    (金利は、金融情勢に応じて見直します)
  • *普通預金(無利息型)には、利息はつきません。
手数料

付加できる
特約事項
  • 個人の方は総合口座による当座貸越ができます。
    (総合口座取引規定をご参照ください)
  • マル優のお取り扱いにつきましては、窓口までお問い合わせください。
税金

個人のお客さま・・・20.315%の源泉分離課税(国税15.315%、地方税5%)
(マル優ご利用の場合は除きます)

  • 2013年1月1日~2037年12月31日までの期間は復興特別所得税が付加されています。

法人のお客さま・・・総合課税

その他参考となる事項
  • 金利については、窓口までお問い合わせください。
  • 預金保険金支払いの対象となっております。
  • *普通預金(無利息型)につきましては、新規の口座開設のほかに普通預金からの切り替えも可能です。この場合、収入印紙代200円が必要です。

商品概要説明書

商品概要説明書は下記リンクからダウンロードしていただくか、または店頭でお受け取りください。

普通預金 商品概要説明書(PDF/131KB)

ページの先頭へ