親の世話をしているのは子供の中の1人だけ

子供が7人おり、一番上の長女(50歳)のみが未婚で、私たち夫婦と暮らしている。 今は、廃業したものの、私たちは、飲食店を営んでおり、長女が母親代わりに妹弟の面倒を見てきた。 この事が、長女の人生に大きな影響を与えたのではないかと心に記すものがある。 幸い、他の6人は、経済的に恵まれていることもあることから、保有しているマンション2棟を長女に相続させ、収入を安定させてあげたい。 私も妻も共に高齢であることから、いつ何があるかわからない。

この様な意思を実現できるのが遺言です。